今回紹介するのは海外の方が作られた音楽ゲームその名も[OSU!]
このゲームは一年に一度世界大会が開かれるなどかなりの盛り上がりを見せているゲームの一つだ!
楽曲システム
このOSU!では楽曲は無限大公式サイトからほかの方が作った楽曲をダウンロードして遊べる!
つまりこのゲームで遊べる音楽はなければ自分で作ればいいと言うことだ!
でもそんなことしなくてもたいがいの音楽はありますけどね…
ちなみに公式サイトはこんな感じ↓
モード
このゲームの魅力の一つゲーム内で複数のモードが遊べるということだ!
さっそく紹介していこう!
- OSU!モード
このモードはその名の通りこのゲームのメインとなるモードだ!
遊び方は簡単下の画像のように出てきた〇をクリックまたは割り当てたキーボードでたたくだけ!
画像の下に当サイト管理人のチャンネル動画があるのでプレイ動画を見たい方はぜひ!

- OSU!太鼓モード!
これは某有名な太鼓のた〇〇んを模したものとなっておりランキングなどでは日本人が名前がぎっしりと載るぐらい日本人プレイヤーが多い!
これはキーボードに赤と青割り当ててたたくものになる、よく訴えられないな…

- OSU!キャッチ
このモードでは上から落ちてくるものを矢印キーで操作するキャラクターのお皿に乗っけるというキャッチゲームです!これはなかなか対応してる楽曲を探すのが大変なんですよね!

- OSU!マニア
なんかこれも某音ゲーのに似てますが突っ込まないでいこう!
これは上から落ちてくるブロックを割り当てたキーで叩くゲームです。

マルチプレイ!
シングルプレイのほかにOSUにはマルチプレイが存在するしかも全世界通信だから部屋がない人がいないなんてことはない!
いつ、何時にやってもたくさんの人とできる!
夜中三時にマルチにを除いた時の画像です↓

下にもずらりと部屋が並んでいます!そしてもちろん全モード対応!
最後に
このゲームはかなり軽いのでたいていの方はパソコンを持っていればできると思うので是非一度ダウンロードしてやってみてください!
ランキング制度が各モードにあるのでぜひ各モードで上位を目指して遊んでみてください!↓

OSU!リンク↓
welcome | osu!
osu! - Rhythm is just a *click* away! With Ouendan/EBA, Taiko and original gameplay modes, as well as a fully functional level editor.