前回配布ワールドに導入方法の説明の記事を書きましたが実際どこで配布ワールドをダウンロードすればいいかわからないと言う方に今回は配布ワールドが配布されているサイトを何個か紹介していきたいと思います!
(まだ配布ワールドの導入法がわからない方は前の記事を見てね!)↓
日本の配布サイト
Minecraft Japan wiki
このサイトは配布サイトでは大掛かりに作られたマップが紹介されておりサックっと終わるのではなく長く楽しみたい方にはおすすめのサイトになっています。

Wolrd Minecraft
minecraft非公式日本ユーザーフォーラムと言うサイトが閉じてしまった今それに変わる大手配布サイトといっても過言ではないサイト。
ただし最近は実況者の影響かアスレチックが多いためワールドを探す際はサイト左上のカテゴリーからピンポイントで探した方が良い!

海外の配布サイト
はじめに海外の製作者が作ったものなのでもちろん言語は英語ホラーマップなどは基本的な英語ができればできるが物語性が強くなればなるほど英語力がないとあまり楽しめなくなってしまうので要注意!
ただし当管理人のおすすめは海外マップである海外マップはかなり大規模なものが多くクオリティーも高いものが多く存在するためまた違ったマインクラフトをやりたい方は海外のの配布マップがおすすめ
minecraft maps
このサイトは比較的いろんなマップがあるものの大手には劣る、ただしホラーマップはかなりの品揃えと更新頻度なので夏などにホラーマップをやりたい際はおすすめのサイト!!ちなみにホラーはカテゴリーアドベンチャ→ホラーとなってるのでアドベンチャーから選択!!

PLANET MINECRAFT
このサイトはかなり大手のサイトとなっており日本の有名な実況者などがやっていたTHE DROPPERなどもありかなり有名な配布マップなども掲載されているので昔の有名マップをやりたい場合は大体ここにある。そのほかにマルチサーバー、テクスチャー、modなどもあるので是非一度目を通してみると良い!

curseforge
大手配信サイトTwitchが運営しているサイトマインクラフトの配布ワールドの種類は前に紹介したPLANET MINECRAFTと同じ大型のサイトになりこちらも有名な配布ワールドがあるそのほかにもサーバー、テクスチャー、modもあるので迷ったらPLANET MINECRAFTと同じように一度見とくと良い!

おまけ
- マイクラ記念日マップ
これはマイクラの10周年記念に作られたマップでそのためかなり作り込まれているので探索で楽しむことができるので時間があるときにダウンロードして楽しむのもいいかもしれない。
https://www.minecraft.net/en-us/article/get-your-free-anniversary-map - マインクラフトサーバーダウンロード
マルチをやりたいでもサーバーのバージョンが最新のしかダウンロードできないそんな時はここ公式ではないが全てのバージョンが揃っており不安なくダウンロードできる。
https://mcversions.net/